群馬を代表するアウトドアショップ「Purveyors」がプロデュース・運営する「利平茶屋森林公園キャンプ場」が4/29にオープン。無料オープニングイベントも開催
群馬県桐生市で旅をコンセプトにしたショップ「Purveyors(パーヴェイヤーズ)」が今春から新たにキャンプ場のプロデュース・運営を開始する。お得なクラウドファンディングも実施中。
群馬県桐生市で旅をコンセプトにしたショップ「Purveyors(パーヴェイヤーズ)」が今春から新たにキャンプ場のプロデュース・運営を開始する。お得なクラウドファンディングも実施中。
朝日新聞にて約2年間連載されたジョナサン・スウィフトの『ガリバー旅行記』(柴田元幸訳)の物語を彩った挿画を一冊にまとめた画集『TRAVELOGUE G』の刊行を記念して、2022年12月17日(土)〜12月24日(土)まで、SWITCH PUBLISHINGの地下にある「Rainy Day Bookstore & Cafe」にて画家・平松麻の原画展を開催。
電子ピアノで演奏した曲を、CASIOが開発した技術によりリアルタイムで解析し、弾いた曲を一枚の絵として表現する体験型のデジタルアートMusic Tapestry(ミュージック・タペストリー)を体験できる展示イベントが渋谷ヒカリエ8/ CUBE1,2,3で9/14から開催される。
海・里・山の繋がりに思いを巡らせながら自然を体感できるイベント「SEA TO SUMMIT」が3年ぶりに帰ってきた。今年は北海道から四国まで全国11カ所での開催が決まっている。初夏の道東で行われた、オホーツク大会にCoyote編集部も参加してきた。
熊本「橙書店」の店主・田尻久子の自伝的エッセイに、年来の知友である写真家・川内倫子が自身の撮影した写真で応えていく。雑誌『SWITCH』に掲載されたふたりの3年以上にわたる連載が、一冊の写文集になりました。刊行を記念して、写真展&オンライントークイベントも開催されます。
湖のほとりで自然を体いっぱいに感じながら、思い思いの時間を過ごせる野外イベント「湖畔の時間」が、昨年に続き長野県白樺湖で11/13-14に開催される。
10月15日、文芸誌MONKEY最新号「vol.22 特集 悪霊の恋人」が発売となりました。その刊行を記念して同月17日、責任編集・柴田元幸によるMONKEYでは初となるオンライン上でのライブイベントを開催。今回は最新号の魅力をたっぷりと語ったそのイベントの模様をお伝えします。