COYOTE

EVENT

ギャラリートーク「安西水丸展 村上春樹との仕事から」 (12月9日開催)

国際文学館で開催中の「安西水丸展 村上春樹との仕事から」で、『SWITCH』『Coyote』編集長の新井敏記と、新潮社の編集者寺島哲也によるギャラリートークを開催。
開催日時:2023年12月9日(土)14:00〜15:30(開場13:45)
開催場所:国際文学館(通称:村上春樹ライブラリー)2階ラボ
参加:無料・予約不要

COYOTE

ポスターという街を飾るビジュアルが秘める写真の可能性とは何か。荒木経惟、約半世紀にわたるポスター作品100点以上を一挙掲載!(Coyote No.81/11月15日発売)

11月15日発売のCoyote No.81は、写真家・荒木経惟を特集します。近年荒木から九州産業大学へ膨大な資料が寄贈され、写真評論家の大日方欣一の手によって管理・調査研究が進められています。本号は荒木の写真表現として、写真集とならんで大切な「ポスター作品」に注目した特集です。

COYOTE

パタゴニア全面協力の下、ベンチュラ本社を徹底取材!創業者イヴォン・シュイナードが未来に続く企業のあり方を語る(Coyote No.80/7月15日発売)

7月15日発売のCoyote No.80は、今年創業50周年を迎えた世界的なアウトドアメーカー「パタゴニア」を、10年ぶりに特集。企業理念から製品開発までの全容を明らかにするとともに、次の50年に向けた眼差しにまで迫る“50年目のパタゴニア・ガイド”とも呼べる1冊です。

COYOTE

【表紙解禁】Coyote No.80 特集 パタゴニア、未来を語る

7月15日発売のCoyoteは、世界的アウトドアメーカー「パタゴニア」の創業50周年を記念した特別編集号! 今号ではパタゴニアの全面協力のもと、ベンチュラの本社を10年ぶりに訪ね、イヴォンや現CEO、各分野の管理者への取材を敢行。これまでの半世紀にわたる軌跡、そして50年後の未来に向けた眼差しへと迫ります。