映画『PERFECT DAYS』ができるまでの全軌跡をここに。徹底特集76ページ!(SWITCH 11月20日発売号)
11月20日発売の雑誌「SWITCH」はヴィム・ヴェンダース監督による、役所広司主演映画『PERFECT DAYS』(12月22日公開)を特集します。ヴィム・ヴェンダースと役所広司の貴重なロングインタビューを軸に、主要キャスト陣の証言と、TTTの発起人であり本作の企画・プロデュースを務めた柳井康治、プロデュース・脚本を務めた高崎卓馬の対談を通して、映画『PERFECT DAYS』ができるまでの全軌跡を伝える76ページです。
SWITCH

【表紙解禁】100年続くディズニーの物語を今、あらためて紐解く(SWITCH 12月20日発売)

今から100年前、1923年にディズニーは生まれた。ディズニーが紡ぐ物語は、いつの時代も生き生きと輝き、わたしたちに新しい喜びや出会い、冒険を教えてくれる。そこに描かれる世界はなぜ、時代に風化しないのか。いつまでも心に鮮やかに生き続けるのか。わたしたちの暮らしに、どんな魔法をかけてきたのか。

EVENT

ギャラリートーク「安西水丸展 村上春樹との仕事から」 (12月9日開催)

国際文学館で開催中の「安西水丸展 村上春樹との仕事から」で、『SWITCH』『Coyote』編集長の新井敏記と、新潮社の編集者寺島哲也によるギャラリートークを開催。
開催日時:2023年12月9日(土)14:00〜15:30(開場13:45)
開催場所:国際文学館(通称:村上春樹ライブラリー)2階ラボ
参加:無料・予約不要

SWITCH

歴史を感じるラグジュアリーな一夜
dunhill 130周年記念イベントをレポート

1893年にイギリスで創業されたファッションブランド「dunhill(ダンヒル)」。創業者のアルフレッド・ダンヒルが馬具専門の製造卸売業だった家業を受け継ぎ、衣類や小物などの販売へと拡大をさせていった。現在ではメンズラグジュアリーブランドとして英国紳士の代名詞とも言われるダンヒルの創業130周年を記念したイベントが東京・九段下にある九段ハウスで行われた。

COYOTE

ポスターという街を飾るビジュアルが秘める写真の可能性とは何か。荒木経惟、約半世紀にわたるポスター作品100点以上を一挙掲載!(Coyote No.81/11月15日発売)

11月15日発売のCoyote No.81は、写真家・荒木経惟を特集します。近年荒木から九州産業大学へ膨大な資料が寄贈され、写真評論家の大日方欣一の手によって管理・調査研究が進められています。本号は荒木の写真表現として、写真集とならんで大切な「ポスター作品」に注目した特集です。