Netflix作品の制作現場から、映像の新時代が見えてくる。総勢38人の気鋭クリエイターや出演者の証言を通し、エンターテインメントの未来を紐解く総力特集(SWITCH 8/20発売)
2015年に日本でサービスを開始し、今年9月で10周年を迎えるNetflixを特集。センセーショナルで制作陣の野心に満ちた作品を世界に届けることのできるNetflixは、さまざまな制約を断ち切りながら、視聴側の体験だけでなく制作側にも大きな変革をもたらし、映像の新時代を築いていきた。Netflixがこの10年で起こした革命を、クリエイターや出演者たちへの取材から紐解く。
SWITCH

機能や形態を超えた本質に立ち返る。IM MENのバッグを紐解く展覧会が開催

IM MENが2024/25AWで発表した、「GUSHA GUSHA」と「KUSHA KUSHA」というユニークなネーミングのバッグ。ぐしゃぐしゃに丸めた紙のような形状の素材でつくられたこのバッグは、完成形でありながら様々な形態に変容して新しい表情を見せてくれるのが特徴的だ。そんな二つのバッグを巡って、5人のアーティストが独自の解釈でバッグが持つ個性の可能性を拡大していく試みが展覧会形式で発表される。

SWITCH

新たな”トッズ フレンズ”としてプロバレーボールプレイヤーの石川祐希が就任

イタリアで創業され、クラフトマンシップに重きを置いたシューズや鞄で知られるラグジュアリーレザーブランドの「トッズ(TOD’S)」。現在アンバサダーを務める榮倉奈々、同じく「トッズ フレンズ」として活動する町田啓太に続き、7月17日からプロバレーボールプレイヤーの石川祐希がアスリートとして初めてトッズ フレンズに就任した。