『黒田征太郎展 絵でできること』開催! 9月22日から北九州市立美術館にて。関連イベントも多数開催予定
2025年9月20日(土)から11月9日(日)まで、画家・イラストレーターとして国内外で活躍する黒田征太郎の大個展が、北九州市立美術館にて開催される。
2025年9月20日(土)から11月9日(日)まで、画家・イラストレーターとして国内外で活躍する黒田征太郎の大個展が、北九州市立美術館にて開催される。
6/27(金)〜29(日)と7/4(金)〜6(日)の各3日間、作家の戌井昭人が本をレイニーデイブックストア&カフェに持ち込みます。コーヒー、お菓子も用意します。当日お店は、さながら懐かしい古本喫茶になります。この日は戌井本人が店の主人。店番をしております。思い入れのある本、読んでもらいたい本など、置いてある本のエピソードを語りながら販売をします。また、「読書会」や「創作作文講義」も行います。もちろん、コーヒーやお茶を飲みに来るだけでも構いません。のんびりと本の時間を遊んだり、創作的な気分になってみたり、本をめぐる小さな旅、ちょこっとのぞいてみてください。
イッセー尾形による新刊『人情列車』発売を記念して、5月31日(土)に刊行記念トーク&一人芝居イベントを開催します。また、5月29日(木)〜6月8日(日)には原画展も開催。書籍に収録されたイッセー尾形による挿画の原画を展示します。ぜひ足をお運びください。
4月3日(木)よりRainy Day Bookstore & Cafeにて、フラワーデザイナー・市村美佳子の花瓶専門店を開催いたします。
“人が健やかな暮らしを営むために欠かせない、植物のエネルギーを届けたい”フラワーデザイナー・市村美佳子は、暮らしの中の1本の花からハレの日の大掛かりな花装飾まで、それぞれに合わせた「緑の居場所」を提案し続けています。今回...
雑誌「SWITCH」で2019年〜2022年まで続いた連載「おいしい景色」の単行本化第2弾 『続 おいしい景色』の発売を記念し、料理家・坂田阿希子と、デザイナー・皆川明(ミナ ペルホネン)によるトークイベントを代官山蔦屋書店で開催します。
熊本の橙書店にて、『午後の最後の芝生』(村上春樹 絵・安西水丸)刊行を記念した展覧会を開催される。会期は11/23(土)〜12/15(日)。9月に刊行された『午後の最後の芝生』に収録された、イラストレーター・安西水丸の挿画(ジークレー版画)10点が展示・販売される。
2024年6月15日に発売となる文芸誌『MONKEY』最新号「特集:ニュー・アメリカン・ホラー ブライアン・エヴンソン+柴田元幸 共同編集」の刊行を記念して、Rainy Day Bookstore & Cafe にて「有観客イベント」を開催します。また、本イベントは「オンライン配信」も行いますので、ご希望の参加方法をご選択いただき、チケットをご購入いただきますようお願いいたします。