Gramicciから秋冬のコラボレーションダウンアイテムが続々発売
アメリカを代表するクライマーのマイク・グラハムが1982年にスタートさせたアウトドアブランド、Gramicci(グラミチ)。クライマーならではの視点で作られたウェアは、動きやすく所々に機能性の高いギミックが散りばめられている。そんなGramicciがダウンメーカーとのコラボレーションアイテムを続々発表。
アメリカを代表するクライマーのマイク・グラハムが1982年にスタートさせたアウトドアブランド、Gramicci(グラミチ)。クライマーならではの視点で作られたウェアは、動きやすく所々に機能性の高いギミックが散りばめられている。そんなGramicciがダウンメーカーとのコラボレーションアイテムを続々発表。
ウイスキーの馥郁たる香りや琥珀のような色は樽によって育まれる。果たして、樽の種類によって味わいにどのような違いが出るのか? ウイスキーの生き字引とも呼ばれる「目白田中屋」の店長、栗林幸吉がDJ田中知之(FPM)にレクチャーする。
12月8日(水)〜21日(火)港区西麻布のRainy Day Bookstore & Cafeにて『オーギー・レンのクリスマス・ストーリー』(著 ポール・オースター/訳 柴田元幸)刊行記念、タダジュン原画展を開催します。
写真家・荒木経惟がアルマーニをまとった女優たちを撮り下ろす連載「女優礼讃」に、女優・古川琴音が登場します。 荒木経惟 × アルマーニ × 古川琴音。アラーキーとの初セッションで浮かび上がるもの 連続テレビ小説『エール』、...
モデル、女優、そしてラジオのナビゲーターとして活躍する甲斐まりかが、テクニクスの完全ワイヤレスイヤホン「EAH-AZ60」と共に辿る、人生の様々なシーンを彩った音楽の記憶。
TEXT: SATO CHIHO 新たな才能の発掘を目的に、ショートムービープラットフォーム・TikTokと東宝がタッグを組み、縦型フォーマットを用いた映像作品を公募、グランプリ...
積水ハウスとホテルグループのマリオットが手がけている、道の駅を拠点に新たな旅の形を提案する「Trip Base 道の駅プロジェクト」。現在、会員制カーシェアサービス「カレコ・カーシェアリングクラブ」とコラボレーションした3社協業キャンペーンが展開されている。
2021年11月20日発売の雑誌「SWITCH」は「GOOD SOUND, GOOD LIFE」と題したオーディオカルチャー特集です。今号で第5弾となる本特集は、過去4回の特集で表紙・巻頭記事に登場した福山雅治、村上春樹...