COMME des GARÇONS AW2021
Landscape of Shadows 「静謐な世界へ」
3月22日、南青山のCOMME des GARÇONS本社で、2021秋冬のショーが行われた。会場正面には、波に太陽が反射しているような光と影が壁に写っている。スモークがたかれ、ショーが始まる。幻想の中から立ち現れるモデルは雲の上を彷徨っていく……。全部で20体。その中で特に印象的な作品をここに紹介する。
3月22日、南青山のCOMME des GARÇONS本社で、2021秋冬のショーが行われた。会場正面には、波に太陽が反射しているような光と影が壁に写っている。スモークがたかれ、ショーが始まる。幻想の中から立ち現れるモデルは雲の上を彷徨っていく……。全部で20体。その中で特に印象的な作品をここに紹介する。
4月20日発売の「SWITCH Vol.39 No.5 特集 佐藤二朗 知られざる顔」、表紙解禁です。
2021年3月19日、グランドプリンスホテル新高輪にて第44回 日本アカデミー賞授賞式が開催された。豪華俳優陣、映画関係者が一同に集う中、主演映画『糸』で優秀主演女優賞を受賞した女優の小松菜奈は、自身がアンバサダーを務めるシャネルのオートクチュールを着用して出席。そのルックもSNSなどで話題となっている。
2021年3月25日(木)午後11時よりBS朝日にて、SWITCHと映像制作会社NEXUSの共同企画による、ドキュメンタリー番組「SWITCH TV」のシリーズ第2弾が放送となります。今回特集するのは写真家の操上和美です。
1980年代後半から90年代前半にかけて日本中を席巻した「渋カジ」。そのシーンのセンターにあったのがLevi’s® 501®だった。「SWITCH vol.39 No.4」の渋谷特集ではコンテンツの一つとして、渋カジの再解釈を行った。モデルはKID FRESINOとJJJ。渋カジが日本を席巻した頃に生まれた2人をはじめ、スタイリスト、フォトグラファーも含む同世代チームによって再構築された渋カジを提示する。
ライカカメラ社は今年、“THE WORLD DESERVES WITNESSES”をスローガンに掲げたグローバルキャンペーンを開始した。ライカのカメラで世界を写すすべての写真家たちを“WITNESS(目撃者)”と称し、その活動を応援する。
【2021年3月20日発売】「SWITCH Vol.39 No.4 特集 SHIBUYA Labyrinth 森山大道、Sexy Zoneを撮る」表紙解禁です。
2019年に登場し、その濃厚な吸いごたえとクリーンさによって多くの紙巻たばこ愛飲者を加熱式たばこの世界へと誘ってきた低温加熱型の加熱式たばこ用デバイス「プルーム・テック・プラス」。この度、「プルーム・テック・プラス」の味わいをそのままに、デバイスの携帯性や使用時の利便性が進化した「プルーム・テック・プラス・ウィズ」が登場した。