「mizuiro ind/ミズイロインド」がブランド初となる写真集の発売を記念し、エキシビションを開催
あらゆるスタイルに寄り添う「Japanese Trad」を提案するファッションブランド「mizuiro ind」初となる写真集『mizuiro ind』が12/1(金)に発売された。南青山の5450 the GALLERYでは、写真集の発売を記念した3日間限定の特別なエキシビションを10/8(金)より開催する。
あらゆるスタイルに寄り添う「Japanese Trad」を提案するファッションブランド「mizuiro ind」初となる写真集『mizuiro ind』が12/1(金)に発売された。南青山の5450 the GALLERYでは、写真集の発売を記念した3日間限定の特別なエキシビションを10/8(金)より開催する。
今年10月にJW Andersonの直営店が渋谷PARCOでオープンし、ジョナサン・アンダーソンの来日が決定した。自身のブランドであるJW AndersonとLOEWEという二つのラグジュアリー ブランドのデザイナーとしてクリエイティブに向き合う彼に話を訊いた。
1893年にイギリスで創業されたファッションブランド「dunhill(ダンヒル)」。創業者のアルフレッド・ダンヒルが馬具専門の製造卸売業だった家業を受け継ぎ、衣類や小物などの販売へと拡大をさせていった。現在ではメンズラグジュアリーブランドとして英国紳士の代名詞とも言われるダンヒルの創業130周年を記念したイベントが東京・九段下にある九段ハウスで行われた。
今年10月に2日間限定で開催したアディダス オリジナルスとスニーカーセレクトショップatmosによるスペシャルイベント「adidas con by atmos」の様子をレポート。
1998年に三宅一生により発表されたA-POCを、さらに発展させる形で活動を開始した「APOC-AIBLE ISSEY MIYAKE」。素材への徹底したこだわりと、異業種のクリエイターとのコラボレーションが最大の魅力だ。今年10月には、指揮者の井上道義と協業した「TYPE-ⅠMM Project」を発表し、オーケストラと服の関係性を追求した。デザイナーの宮前義之が大切にし続けているクリエイションの本懐について訊いた。
2023年9月16日、ロンドンのチョークファームに位置するRoundhouseにてJW Andersonの2024春夏ウィメンズコレクションが発表された。“実用性の中に遊びを、そして遊びの中に実用性を”という文言で始まるプレスリリースの通り、個性的な素材を無邪気さたっぷりと取り入れたコレクションとなった。
ロエベ、そして自身のブランドJW Andersonのデザイナーとしてファッション業界を牽引するジョナサン・アンダーソンが展覧会「On Foot」をキュレーションし、拠点とするロンドンにて開催している。その模様を現地からリポート。
現在、東京ミッドタウンで開催中の「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2023」の期間中、10月22日(日)まで、東京ミッドタウン アトリウム・コートヤードにて、ポメラートが幻想的な世界を楽しむことができる体験型イベント「ヌード クラフテッド エモーションズ」を開催している。