Netflix作品の制作現場から、映像の新時代が見えてくる。総勢38人の気鋭クリエイターや出演者の証言を通し、エンターテインメントの未来を紐解く総力特集(SWITCH 8/20発売)
2015年に日本でサービスを開始し、今年9月で10周年を迎えるNetflixを特集。センセーショナルで制作陣の野心に満ちた作品を世界に届けることのできるNetflixは、さまざまな制約を断ち切りながら、視聴側の体験だけでなく制作側にも大きな変革をもたらし、映像の新時代を築いていきた。Netflixがこの10年で起こした革命を、クリエイターや出演者たちへの取材から紐解く。
SWITCH

巻末スペシャルに香取慎吾が登場!! KREVAとの対談も(SWITCH 2020年1月20日発売号にて)

2020年1月20日発売の雑誌「SWITCH」の巻末スペシャルに香取慎吾が登場。香取慎吾が2020年1月1日にリリースする新作『20200101』。「新しい地図」として新たなエンターテインメントを生み出し続ける中で、今回の多彩なアーティストとの音楽制作は彼にどのような刺激を与えたのか。“新しい香取慎吾”と“変わらない香取慎吾”に迫る巻末スペシャルです。

ズーカラデル×中村一般 音楽と絵が起こした化学反応(後編)SWITCH

ズーカラデル×中村一般 音楽と絵の幸福な出会い(後編)

今年7月にファーストアルバム『ズーカラデル』をリリースした札幌発のスリーピースバンド・ズーカラデル。そんな彼らのアルバムジャケットのアートワークを手掛けたのが、Twitter上で展開した“ダックスフンドを探せ”シリーズで話題になったイラストレーター・中村一般。両者は互いの表現のどんなところに惹かれ、コラボレーションが実現することになったのか。

ズーカラデル×中村一般 音楽と絵が起こした化学反応(前編)SWITCH

ズーカラデル×中村一般 音楽と絵の幸福な出会い(前編)

今年7月にファーストアルバム『ズーカラデル』をリリースした札幌発のスリーピースバンド・ズーカラデル。そんな彼らのアルバムジャケットのアートワークを手掛けたのが、Twitter上で展開した“ダックスフンドを探せ”シリーズで話題になったイラストレーター・中村一般。両者は互いの表現のどんなところに惹かれ、コラボレーションが実現することになったのか。