ドクターマーチンとセックス・ピストルズの二度目のコラボレーションが登場
ドクターマーチンのブランド60周年記念コレクションとして、イギリスのパンクバンド「セックス・ピストルズ」とのコラボレーションモデルが登場。今回のコレクションは、「ビル・グランディ事件」と呼ばれるセックス・ピストルズが出演したTV番組での出来事をオマージュしたデザインとなっている。
ドクターマーチンのブランド60周年記念コレクションとして、イギリスのパンクバンド「セックス・ピストルズ」とのコラボレーションモデルが登場。今回のコレクションは、「ビル・グランディ事件」と呼ばれるセックス・ピストルズが出演したTV番組での出来事をオマージュしたデザインとなっている。
画家・平松麻がマッチ箱に絵を描く作品シリーズの作品展/作品集「Things Once Mine かつてここにいたもの」。WEBページでも作品の一部を公開いたします。WEB限定スペシャルコンテンツもあります。どうぞお楽しみください。
アメリカの写真家デニス・デフィバウによるグリーンランドとそこに住むイヌイットの暮らしを追った写真集『NORTH by NUUK, Greenland After Rockwell Kent』。約3年にわたる撮影で写真家が...
3月20日に刊行された『HARUKI MURAKAMI 9 STORIES 七番目の男』。村上春樹の短篇小説を、2人のフランス人アーティストが漫画化するこのシリーズも、いよいよ7巻目を迎えました。「恐れ」との対峙を描いたこの物語について、本作の作者であるJc ドゥヴニとPMGLに訊きました。
写真史に大きな足跡を遺し、昨年9月9日にこの世を去った巨匠ロバート・フランク。写真家・操上和美がフランクと邂逅し、彼の姿をフィルムに収めたのは、1992年ニューヨークのアトリエが最初だった。ニューヨーク、ノヴァ・スコシア、そして富良野。二人の旅の道行きのすべてをここに。 アート・ディレクション:葛西薫
2020年3月28日(土)午前10時よりBS朝日にて、SWITCHと映像制作会社NEXUSの共同企画による、新たなドキュメンタリー番組「SWITCH TV」がスタートします。記念すべき第1回は小誌『SWITCH』『Coyote』にも度々登場しているイラストレーターで画家の黒田征太郎。
新時代のファッションアイコンとして活躍する高橋愛と、その夫でお笑い芸人のあべこうじ。Championというブランドをこよなく愛し、Tシャツをはじめとするアイテムを普段から愛用しているという二人が、Champion 2020 SSの新作を着用して、『SWITCH VOL.38 NO.4』の誌面に登場。特設ページにて本誌掲載カットを一挙大公開!
自然に挑むのではなく、自然と共に生き、自然に対して真摯であること。表現者は自然の声に耳を傾け、生きる知恵を学ぶ。北アルプス奥地の山小屋、薬師沢小屋で働きながら、黒部の大自然を舞台に絵を描くやまとけいこに話を訊いた。