なぜスター・ウォーズは世界中から半世紀もの長きにわたり愛され続けるのか。“継承”をテーマに、偉大なるレガシーと現在を紐解く86ページの完全保存特集(SWITCH 4/20発売)
“遠い昔、はるかかなたの銀河系”を舞台に、脈々と新しい物語を紡ぎ続ける スター・ウォーズ。ジョージ・ルーカスは、スター・ウォーズでこの世に何を創造したのか。 そしてそれはどのように継承されてきたのか。ルーカスフィルムのクリエイティブリーダーを取材し、現在のスター・ウォーズの骨格を詳らかにすると同時に、その源流にある偉大なるレガシーを紐解いていく。
SWITCH

【表紙公開】オーディオ特集第5弾!「SWITCH Vol.39 No.12 特集 GOOD SOUND, GOOD LIFE」(スイッチWEBなら表紙A2ポスター付)11月20日発売

こだわりのオーディオシステムで心ゆくまで音楽に浸る人、Bluetoothスピーカーで気軽に心地良い音楽生活をおくる人、ヘッドフォンで集中して音楽に向き合う人、ワイヤレスイヤフォンで通勤中やジョギング中にポッドキャストを楽しむ人……それぞれにとっての「音楽のある日々」をさらに豊かなものにするための、新・音楽生活特集。

Coyote

【11月15日発売】「Coyote No.75 山行 宮沢賢治の旅」特集の見どころ

2021年11月15日、今年生誕125周年を迎えた作家・宮沢賢治を特集した『Coyote No.75 山行 宮沢賢治の旅』が発売となります。今号では、山行を通して自然の声に耳を傾け、創作の糧とした賢治作品のルーツへと注目します。 スイッチオンラインストア特典:「五十嵐大介イラストレーション絵葉書」

SWITCH

まなびあテラス開館5周年記念 東根アートプロジェクト
野村佐紀子写真展「ノクターン」

12月4日より、山形県東根市・まなびあテラスで写真家・野村佐紀子による写真展「ノクターン」が開催される。まなびあテラスの開館5周年を記念して開催される本展は、写真家・野村佐紀子が2019年から約2年間にわたって山形県の東根市を訪れ、独自の感性で撮り下ろした写真展だ。 会期:2021年12月4日(土)-2022年1月30日(日)

MONKEY

タダジュンが描く『オーギー・レンのクリスマス・ストーリー』、訳者・柴田元幸がその創作背景に迫る

好評発売中のポール・オースター作『オーギー・レンのクリスマス・ストーリー』。1990年に書かれた短篇小説が、柴田元幸による翻訳と、タダジュンの絵によって一冊の絵本になりました。ここでは10月23日におこなわれた刊行記念イベントより柴田元幸とタダジュンの対談の一部を抜粋し、本作のために描き下ろされた17点の版画絵の創作背景に迫ります。