ザ・ロウが阪急うめだ本店でポップアップイベントを開催 定番ハンドバッグのほか、新作コレクションの展開も
12月13日(水)から19日(火)まで阪急うめだ本店で、ザ・ロウによるポップアップイベントが開催される。
12月13日(水)から19日(火)まで阪急うめだ本店で、ザ・ロウによるポップアップイベントが開催される。
あらゆるスタイルに寄り添う「Japanese Trad」を提案するファッションブランド「mizuiro ind」初となる写真集『mizuiro ind』が12/1(金)に発売された。南青山の5450 the GALLERYでは、写真集の発売を記念した3日間限定の特別なエキシビションを10/8(金)より開催する。
今から100年前、1923年にディズニーは生まれた。ディズニーが紡ぐ物語は、いつの時代も生き生きと輝き、わたしたちに新しい喜びや出会い、冒険を教えてくれる。そこに描かれる世界はなぜ、時代に風化しないのか。いつまでも心に鮮やかに生き続けるのか。わたしたちの暮らしに、どんな魔法をかけてきたのか。
国際文学館で開催中の「安西水丸展 村上春樹との仕事から」で、『SWITCH』『Coyote』編集長の新井敏記と、新潮社の編集者寺島哲也によるギャラリートークを開催。
開催日時:2023年12月9日(土)14:00〜15:30(開場13:45)
開催場所:国際文学館(通称:村上春樹ライブラリー)2階ラボ
参加:無料・予約不要
今年10月にJW Andersonの直営店が渋谷PARCOでオープンし、ジョナサン・アンダーソンの来日が決定した。自身のブランドであるJW AndersonとLOEWEという二つのラグジュアリー ブランドのデザイナーとしてクリエイティブに向き合う彼に話を訊いた。
1893年にイギリスで創業されたファッションブランド「dunhill(ダンヒル)」。創業者のアルフレッド・ダンヒルが馬具専門の製造卸売業だった家業を受け継ぎ、衣類や小物などの販売へと拡大をさせていった。現在ではメンズラグジュアリーブランドとして英国紳士の代名詞とも言われるダンヒルの創業130周年を記念したイベントが東京・九段下にある九段ハウスで行われた。
自然に挑むのではなく、自然と共に生き、自然に対して真摯であること。表現者は自然の声に耳を傾け、生きる知恵を学ぶ。山に登って弾き語りライブをするシンガーソングハイカー加賀谷はつみが曲に込めたメッセージ。
ヴィム・ヴェンダースへのSWITCHの最初の取材は、1985年9月の創刊号の時、映画『パリ、テキサス』のインタビューだった。脚本を手掛けた俳優、劇作家のサム・シェパードが表紙を飾った。ヴィム・ヴェンダースはサム・シェパー...