Netflix作品の制作現場から、映像の新時代が見えてくる。総勢38人の気鋭クリエイターや出演者の証言を通し、エンターテインメントの未来を紐解く総力特集(SWITCH 8/20発売)
2015年に日本でサービスを開始し、今年9月で10周年を迎えるNetflixを特集。センセーショナルで制作陣の野心に満ちた作品を世界に届けることのできるNetflixは、さまざまな制約を断ち切りながら、視聴側の体験だけでなく制作側にも大きな変革をもたらし、映像の新時代を築いていきた。Netflixがこの10年で起こした革命を、クリエイターや出演者たちへの取材から紐解く。
Coyote

『ちゃちゃぽやったマーメイド』4月1日発売! 南米ペルーの古代文明「チャチャポヤス」から生まれた、奇妙奇天烈なナンセンス・コラージュ絵本

古代文明「チャチャポヤス」の歴史をたどりながら、作家・戌井昭人、写真家・ただ、画家・平松麻の3人が、南米ペルーを旅しました。気鋭の表現者たちが、いまだ謎に包まれた未知なる文明にインスピレーションをうけて生まれた、奇妙な物語。南米らしさ溢れる鮮やかな原色、登場人物のユーモラスな造形、圧倒的な自然の写真に目を奪われます。「ちゃちゃぽやった」と思わず声に出して読みたくなる一冊です

従来の対馬は海底にも森が広がっていた。Coyote

変わりゆく海と寄り添う暮らしの水先

島の周囲を美しい海に囲まれた対馬は海産資源の宝庫だったが近年深刻な問題を抱えている。温暖化によって海の生態系が変化し藻食動物が海藻を食べ尽くしてしまう磯焼けが起きているのだ。漁師をはじめ、海の恵みを糧に生きる人たちはこの問題にどう向き合えばいいのか。対馬で活動する方々の言葉から、変わりゆく自然と共生する知恵を考えてみたい。

SWITCH

小松菜奈、日本アカデミー賞授賞式でシャネルのオートクチュールドレスを美しく纏う

2021年3月19日、グランドプリンスホテル新高輪にて第44回 日本アカデミー賞授賞式が開催された。豪華俳優陣、映画関係者が一同に集う中、主演映画『糸』で優秀主演女優賞を受賞した女優の小松菜奈は、自身がアンバサダーを務めるシャネルのオートクチュールを着用して出席。そのルックもSNSなどで話題となっている。