Netflix作品の制作現場から、映像の新時代が見えてくる。総勢38人の気鋭クリエイターや出演者の証言を通し、エンターテインメントの未来を紐解く総力特集(SWITCH 8/20発売)
2015年に日本でサービスを開始し、今年9月で10周年を迎えるNetflixを特集。センセーショナルで制作陣の野心に満ちた作品を世界に届けることのできるNetflixは、さまざまな制約を断ち切りながら、視聴側の体験だけでなく制作側にも大きな変革をもたらし、映像の新時代を築いていきた。Netflixがこの10年で起こした革命を、クリエイターや出演者たちへの取材から紐解く。
SWITCH

串田和美主宰フライングシアター自由劇場「あの夏至の晩 生き残りのホモサピエンスは終わらない夢を見た」上演決定! 画家・平松麻の絵画展も同時開催

6月6日(木)から新宿村LIVEで、串田和美主宰「フライングシアター自由劇場」による第二回公演「あの夏至の晩 ホモサピエンスは終わらない夢を見た」が始まる。会場では平松麻「9人の夢」—演劇と絵による夢の展覧会—も同時開催。

SWITCH

『Dewar’s ハラカド開業記念 ルーフトップバーイベント』が開催!開業記念のオリジナルカクテルや、原宿の景色を楽しめるARコンテンツも

4月17日(水)にオープンする東京・原宿の新施設「ハラカド」の開業を記念し、2024年4月18日(木)から4月21日(日)にかけて、7階 屋上イベントスペースにて、スコッチウイスキーブランド「デュワーズ」提供のルーフトップバーイベントが開催される。