田川市美術館開館30周年記念 「起きる、描く、寝る。いきる。」黒田征太郎展

12月4日(土)より福岡県の田川市美術館で、「起きる、描く、寝る。いきる。」黒田征太郎展が開催中だ。

 
 
イラストレーター、画家として国内外で活躍する黒田征太郎。彼が生み出す「絵」は数えきれないほど膨大な量に及ぶ。1994年ニューヨークのとある書店で『戦争童話集』(野坂昭如著)に出合ったことで、「絵でイノチと向き合い、絵で伝えていく」という制作の原動力を得て、その後すぐに「忘れてはイケナイ物語り」プロジェクトをスタート。『戦争童話集』を絵本化・映像化、そしてPIKADONプロジェクトではアートを通して戦争の記憶を次世代に伝え、今もなおその活動は様々な形で広がっている。

田川市美術館の開館30周年を記念した本展は「戦争童話集」を中心に、1970年代から現在までの黒田の活動を「イノチ」というテーマを通して振り返る初の展覧会だ。グラフィックシーンを席巻したK2時代のポスター、「戦争童話集」の挿絵・アニメーション原画やPIKADONプロジェクトのライブペインティング作品、さらには炭鉱から着想を得た作品等が所狭しと並ぶ。

父親が筑豊の炭鉱で働いていたという黒田征太郎のルーツの一つとなるこの地で、その作品群へと触れながら、今改めてイノチについて考えてみてはいかがだろうか。
 

展覧会詳細

展覧会 田川市美術館開館30周年記念
「起きる、描く、寝る。いきる。」黒田征太郎展
会期 2021年12月4日(土)-2022年1月30日(日)
開館時間 9:30-18:30(入館は閉館の30分前まで)
会場 田川市美術館
〒825-0016 福岡県田川市新町11-56
観覧料 一般600(500)円 高大生400(300)円 中学生以下無料
※田川市在住者は、身分証明書を提示すると( )内の料金で入館が可能
※毎週土曜日は高校生以下無料/身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方及びその介助者1名は無料

黒田征太郎プロフィール

1939年 大阪・道頓堀に生まれる。
1945年 疎開先の滋賀県で終戦を迎える。
1955年 高校を1年で退学、船員として米軍の揚陸艦に乗り込み1年半の間にプサン、マニラ、ハイフォン、サイゴンなどを航行。
1967年 北米を放浪。
1968年 野坂昭如と出会う。装画や挿絵を担当していく。
1969年 長友啓典と共にデザイン事務所「K2」を設立。
1992年 ニューヨークにアトリエを構え、国内外で活動する。
1994年 「野坂昭如 戦争童話集~忘れてはイケナイ物語り~」プロジェクト開始。
2004年 PIKADONプロジェクト開始。
2009年 拠点を北九州市門司区に移す。
2019年 田川伊田駅横のトンネル内に山本作兵衛炭坑記録画のオマージュ作品を制作。
現在も絵画、絵本、ライブペインティング等、精力的な制作を続けている。

展示作品例

 

戦争童話集「凧になったお母さん」
戦争童話集「小さい潜水艦に恋をしたでかすぎるクジラの話」
PIKADONプロジェクト
《KOBE》
《ロウドウキョカショウ》
野坂昭如『自弔の鐘』(装画)
previous arrow
next arrow
 

Painted by Kuroda seitaro

 

関連書籍

野坂昭如 黒田征太郎
『教えてください。野坂さん』1,320円(税込)

わからない。
絵はがきに一つの疑問をたくし、黒田征太郎は一枚ずつ野坂昭如に投函していった。
ある日、野坂昭如から言葉が返ってきた。
戦後70年の節目の年、改めて野坂昭如が答えたのは、人の暮らし、日本という国の形のありかただった。
これから大人になる君へ贈る、たくさんの不思議。


ISBN:9784884184414
2015年5月10日刊行