国内外のサウナ文化に精通する写真家・池田晶紀の約9年ぶりとなるサウナをテーマにした写真集「Pirts, Pirtis」が、2025年7月7日に発売となった。

タイトルにある“Pirts(ピルツ)”はラトビア語、“Pirtis(ピルティス)”はリトアニア語で、サウナのことを意味する。両国をはじめとするバルト三国地域では、サウナは単なる入浴方法ではなく、自然信仰と結びついた神聖な儀式として、古くから暮らしの中に根付いてきた。
その文化を象徴するのが、白樺などの若木を束ねた「ヴィヒタ(ウィスク)」で体を叩き、心身を整える“ウィスキング”である。このウィスキングの起源といわれているのが、まさにこの「ピルツ」や「ピルティス」なのだ。
本書は、2023年の夏至の時期に池田がラトビアとリトアニアを巡り、豊かな自然の中で営まれる人々の暮らしとサウナ文化に触れた旅の記録を、全224ページにわたって収めた写真集だ。生命力あふれる植物、人々の表情、そして自然と共鳴するかのように建つサウナ小屋—— 。静けさの中に脈打つ、自然と人との営みが美しく、力強く写し出されている。
それらの写真は、単なる旅の記録にとどまらず、目で見る世界の奥に広がる「感じる世界」への旅路へと、読者を静かに誘ってくれるだろう。ぜひお手にとってご覧いただきたい。
関連企画として、東京・神田にあるオルタナティブスペース「神田ポート」では、池田晶紀写真展「Pilrs, Pirtis」を開催中。また、7月20日(日)には特別トークイベントが予定されるほか、同じビルの地下1Fにある「サウナラボ神田」では本展と連動したサテライト展示を展開している。あわせて足を運んでほしい。
<書籍情報>
■ 発売日:2025年7月7日
■ 仕様:B5縦変型/224ページ/中綴/フルカラー
■ 価格:本体5,510円(税込6,061円)
■ 発行:ゆかいパブリッシング
■ ISBN:978-4-9906577-3-4
■ 購入特典:オリジナルポストカード付き
ご購入はこちら。
写真展 | 池田晶紀展「Pirts, Pirtis」 |
会期 | 7月21日(月)まで |
会場 | 神田ポート 東京都千代田区神田錦町3-9神田ポートビル1F |
時間 | 11:30〜19:00 |
イベント | 2025年7月20日(日)15時〜(約90分間) 池田晶紀展「pirts,pirtis」特別トークイベント 「ウィスキングとはなにか?」 [登壇者]松田純子(ウィスキングマイスター)、リーチ(日本ウィスキングクラブ所属) 事前申し込み不要、入場無料 |