
フルーツポンチ
果実の色と味のバランスがとれた
目にも舌にもうれしい組み合わせ。
果物それぞれの味と香りが
仲良く手をつなぐフルーツポンチ

材料
小玉スイカ
メロン
バナナ
パイナップル
柑橘類(ミカン、グレープフルーツなど)
その他、お好みのフルーツ、季節のフルーツ
シロップ
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 300ml
グラニュー糖・・・・・・・・・・・ 100g
つくり方

・・・・・坂田阿希子のここがおいしいポイント

シロップを作る。材料を鍋に入れてグラニュー糖が溶けたら、粗熱をとってから冷蔵庫で冷やしておく。

メロンとスイカは丸くくり抜く。バナナは筋を取り、1cm幅の輪切りにする。パイナップルは皮をむいて1cm幅に切る。グレープフルーツは薄皮と果肉の間にナイフを入れて切り分け、かたい芯の部分を切り落とす。好みに合わせて切ろう。

果肉を切る時に出てくる果汁もすてずにしっかりとシロップに加える。シロップの香りがよくなり、味もぐぐっとおいしくなる。

冷やしておいたシロップにフルーツを入れ、冷蔵庫でさらに1時間ほど冷やす。
☞ 本文はSWITCH Vol.39 No.6でぜひご覧ください